2011年07月04日
じゃがいも自生か!?
我が家の庭は、この時期大草原と化します。
春の終わり頃、ここぞとばかりに草花が幅を効かせだします。
様々な昆虫たちも花の蜜や餌を求めて集まり、またその昆虫を狙って蜘蛛が巣を張り巡らせます。
玄関の一歩外へでると、そこは生物たちの厳しい弱肉強食の世界を垣間見ることができるのです。
はい。
単に草抜きをサボってるだけです、すみません。
見るも無惨な庭に耐えられなくなり、久しぶりに一気に、かつ大まかに草刈りを行いました。
そしたら出て来ました。
立派な茎を引っこ抜いたらジャガ芋が。

たぶん近所から頂いたジャガ芋を転がしちゃったまま庭先に根付いたんでしょうね。
自生…んなわけないか。
とりあえず、それらしく植えてみました。
ジャガ芋増えたらラッキーかな〜って程度の気楽な感じで!
春の終わり頃、ここぞとばかりに草花が幅を効かせだします。
様々な昆虫たちも花の蜜や餌を求めて集まり、またその昆虫を狙って蜘蛛が巣を張り巡らせます。
玄関の一歩外へでると、そこは生物たちの厳しい弱肉強食の世界を垣間見ることができるのです。
はい。
単に草抜きをサボってるだけです、すみません。
見るも無惨な庭に耐えられなくなり、久しぶりに一気に、かつ大まかに草刈りを行いました。
そしたら出て来ました。
立派な茎を引っこ抜いたらジャガ芋が。

たぶん近所から頂いたジャガ芋を転がしちゃったまま庭先に根付いたんでしょうね。
自生…んなわけないか。
とりあえず、それらしく植えてみました。
ジャガ芋増えたらラッキーかな〜って程度の気楽な感じで!
Posted by 嫁はん at 18:04│Comments(0)
│日常あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。