› 左官屋の嫁はん日録 › 日常あれこれ › 嫁はんちに新婚さんいらっしゃいました。

2011年05月14日

嫁はんちに新婚さんいらっしゃいました。

家の周りを新居に決めた新婚さんが、せわしなく飛び回っています。

新婚さんの正体はスズメ。
なぜか、うちにはスズメばかり巣作りにやって来ます。

嫁はんちに新婚さんいらっしゃいました。

やっと決まったんだね。
なんか嫁はんまでホッとしてしまいます。


この子たち4月当初から、うちの家に新居を決めたのはいいけれど、ずっと洗濯物のズボンのなかに枯れ草を詰めていた。

嫁はんちはズボンの片足だけを物干し竿に通すのですが、そこの隙間にクッションができるんではないかというくらい枯れ草が。
もちろん旦那の作業着ばかりに。

一生懸命ズボンの片足に詰めてくれるのはいいんだけれど・・・。
洗濯物を取り込まなきゃいけない。
せっかく作った新居を申し訳ない。
そんな、いたたまれない気持ちで枯れ草を毎回払い落としていました。
その傍で巣が崩されているのを見てるんですよね。
計10回くらいはあったろうか。
いいかげん諦めてくれないだろうかなあと思っていました。


嫁はんちに新婚さんいらっしゃいました。
(↑クチバシに枯れ草をくわえるスズメ。)


そしたらやっと落ち着いたようです。
そこならヘビも来ないと思うよ。


それにしてもなんで鳥の左官職人、ツバメはうちにやって来ないんだろう。


同じカテゴリー(日常あれこれ)の記事
白いツバメ。
白いツバメ。(2015-08-23 00:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。