› 左官屋の嫁はん日録 › 2011年10月28日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月28日

さらば、偏頭痛。

10月も終わるころなのに、まだアサガオが。
こどもが夏休みに持ち帰っていたアサガオの種がとなりの鉢に落ちて咲きました。

少しでも暖かいうちにと、いそいだのかツルがとても短い。



食いしばりによる歯の磨り減りが発覚してから歯医者さんでマウスピースを作ってもらい、毎晩ほぼ欠かさず装着して眠りについています。

かれこれ一ヶ月は経つでしょうか。
わりと薄いとはいっても始めは何となくゴワついていましたが今では着けていないと落ち着かないくらいにまでになりました。
合わない場合もあると聞いていたので心配したときもありましたが私の場合は、ばっちりです。

歯ぎしりや、食いしばりは歯はもちろん顎にも、ものすごく負担をかけます。
ましてや無意識におこなわれると、加減ができないので歯に70キロほどの力をかけているとか。
すさまじい顎の筋トレです。
そらエラも発達するわけだ。

私は長年、偏頭痛に悩まされつづけていました。
でも気が付けば最近、頭痛薬をほとんど服用してません。
首や肩こりもなんとなく軽やか。
マウスピースを着けてから(たぶん)歯ぎしりしていないみたいです。
歯の磨り減り防止で作ったけれど、ついでに歯ぎしり止められたらラッキーです。
あと顎関節症も治ればいいんだけれどなあ。
(※マウスピースはあくまで歯の磨り減り防止用です。)

こんなこと書くとマウスピースの回し者みたいですが、原因不明の肩こりや顎の痛みがある方はちょっと調べてみる価値あるかも、です。

そして私は一年後くらいに小顔になっていることを切に願っています。

  


Posted by 嫁はん at 16:08Comments(2)日常あれこれ