
2011年10月06日
刈るのは稲だけじゃあ、ないのです。
左官職人が本日、刈り入れしたものは…。

見てのとおりのススキです。
刈り入れっていっても食べたりなんかしませんけどね。
じゃあ何に使うのか。

この芯の茎の周りを囲む、いちばん外側の皮を使ってホウキを作ります。
ホウキといっても左官用の『ちり箒』ですが。
この部分がいちばん強いんだそうです。

一ヶ月くらい陰干しします。
どんなホウキが完成するのか請うご期待いただけたらと思います。
見てのとおりのススキです。
刈り入れっていっても食べたりなんかしませんけどね。
じゃあ何に使うのか。
この芯の茎の周りを囲む、いちばん外側の皮を使ってホウキを作ります。
ホウキといっても左官用の『ちり箒』ですが。
この部分がいちばん強いんだそうです。
一ヶ月くらい陰干しします。
どんなホウキが完成するのか請うご期待いただけたらと思います。