
2011年05月23日
“ミツロウ”を入手しました。
とあるご縁で養蜂関係の方と知り合いになり
以前から気になっていた“ミツロウ”を分けて頂くことになりました。

ご覧ください。
一見海外のチーズのようでもあります。
実際おいしそうな匂いがします。
花の香りを嗅いだときの甘いような花粉のような。
ハチミツの匂いでもありますが、あんなにむせ返るほどではありません。
これ、かじっちゃおうかな。というくらい、おいしそうな見た目と香りです。
触った感じは石鹸とかロウソクのような肌触りです。
“ロウ”と付くだけあります。
すばらしいです。
ミツバチが色々な草花から作った巣なのですから。
命かかってます。
それで、これを何に使うんですか?
石鹸?
ロウソク?
ミツロウ入りクレヨン?
ビーワックス?
いえいえ。
左官の材料として使うつもりです。
左官の何の材料になるでしょうか。
それは今後のお楽しみです。
これから実験段階なんですけどね。
以前から気になっていた“ミツロウ”を分けて頂くことになりました。
ご覧ください。
一見海外のチーズのようでもあります。
実際おいしそうな匂いがします。
花の香りを嗅いだときの甘いような花粉のような。
ハチミツの匂いでもありますが、あんなにむせ返るほどではありません。
これ、かじっちゃおうかな。というくらい、おいしそうな見た目と香りです。
触った感じは石鹸とかロウソクのような肌触りです。
“ロウ”と付くだけあります。
すばらしいです。
ミツバチが色々な草花から作った巣なのですから。
命かかってます。
それで、これを何に使うんですか?
石鹸?
ロウソク?
ミツロウ入りクレヨン?
ビーワックス?
いえいえ。
左官の材料として使うつもりです。
左官の何の材料になるでしょうか。
それは今後のお楽しみです。
これから実験段階なんですけどね。
タグ :ミツロウ