› 左官屋の嫁はん日録 › 居酒屋えびす さん › 【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

2012年04月27日

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

詫間町の居酒屋『えびす』さんです。

外の壁の最後の工程となりました。
“掻き落とし仕上げ”左官塗りした土を引っ掻いて落とす作業です。
せっかく丁寧に塗った壁をワイヤーブラシで引っ掻くなんて、なんかもったいない気もしますが・・・。
【居酒屋えびす】外の壁、完成です。


私が現場の撮影におとずれたときは一部分が、すでに掻き落とされていました。
【居酒屋えびす】外の壁、完成です。
before&afterがよく分かる画像です。
なんとなく質感が伝わると思いますが“掻き落とし”の作業風景はどうなっているでしょう。

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。
軽めに磨くように、くるくると手を動かします。
【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

引っ掻いたところを間近で写してみました。
【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

私も少しだけ試してみましたが、結構かんたんでした。
鏝(こて)で塗る作業ではないので当たり前ですが。

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

細かくてブラシの毛が届かないところは小さく細めの鏝を使用。

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

引っ掻くだけの作業なので、あっという間です。
引っ掻くことで質感を出しています。

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

最後は引っ掻いたところに残った土クズをホウキで払い落とし、あと片付け。

【居酒屋えびす】外の壁、完成です。
やっと完成しました。
なんとなくカステラのようにも見えます。

これで壁が乾けば完全に完成です。
まだ、ほんのり水分を多く含んでいるので、乾くともっと色が薄くなります。


【居酒屋えびす】外の壁、完成です。

藁スサが毛羽立った感じになっています。
土壁の暖かみが、よく出ています。

夜はライトアップされると思うので、また一段と印象が変わると思います。


【居酒屋えびす】外の壁、完成です。
使用後の真鍮ワイヤーブラシ。
毛の間につまった土や藁を何度も落としながら使いましたが、最後にはこんなことになりました。


【居酒屋 えびす】さんは5月5日こどもの日リニューアルOPENだそうです!



同じカテゴリー(居酒屋えびす さん)の記事

この記事へのコメント
いい、表情ですね!!
ライトアップされると、もっと、カッコ良くなるんでしょうね!!
土って良いですね(^o^)
Posted by 森谷 at 2012年04月28日 12:26
>森谷さん
ありがとうございます!
やっぱり自然のものはイヤミがなくて良いですよね。なかなか飽きもきませんし。
居酒屋さんなので夜の景色を見て、はじめて完成のような気がします。楽しみです(^-^)/
Posted by 嫁はん at 2012年04月29日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。