› 左官屋の嫁はん日録 › 左官あれこれ › 発覚した旦那のアレ。

2011年04月22日

発覚した旦那のアレ。

旦那は一級左官技能士なのですが。


国家資格だったんですね。


やばいぞ、嫁。

えとですね、日本左官業組合連盟会というものがありましてですね。
そこに所属させていただいているのですが・・・
そこが独自に発行しているものだとばかり思っていました。
嫁失格です。スミマセン

なんせ5,6年前に受かったって聞いて「あーおめでとー」
と激しく軽い感じで受け答えしてしまったのは覚えていたのですが、まさか国家資格だったとは。


なんで今頃になって気づいたかといいますと。
本年度から新しくできた左官インストラクターなるものの受験?受講のために、技能士の証書のコピーが必要だったんですね。
それで自宅のテーブルの上にでっかい茶封筒が置かれてあって中を見てみたら証書の端っこに当時の厚生労働大臣、桝添氏の御名前が!!
それを見て発覚したというワケなのです。
もう私二度見しましたよ。


旦那、国家資格もってる。


ちょい待ち。
この証書、初見だぞ。
発覚した旦那のアレ。
端っこ曲がってるし。
本棚に入れてたな。
飾りなさい。
額に入れて飾りなさい。
でないと気付かんがな;





よくよくよく考えれば当たり前のことなのですが、普通免許(この前ゴールド剥奪されてしまった)しか持ってない私からしてみれば素直にすごいなあ、と感慨深いです。
明日にでもジョイで額買ってこなければ。

インストラクター。
はて、左官の先生とか講師になれるということかな?



同じカテゴリー(左官あれこれ)の記事
CMに出演しています
CMに出演しています(2016-09-19 09:56)

土壁にサビ、出現。
土壁にサビ、出現。(2014-10-03 10:07)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。